Masami
Yuki
キャラクター原案・ゆうきまさみさんインタビュー

「iichiko story ep.4『思いはどこへ駆けていく』」でキャラクター原案を手がけたのは、『機動警察パトレイバー』『究極超人あ〜る』で知られる漫画家・ゆうきまさみさん。一度は会社員になるも夢を追いかけ新たな一歩を踏み出す主人公・環をはじめ、魅力的なキャラクターが光る本作。その制作の裏側を伺いました。

— 仕上がったアニメーションを見て、どのような印象を受けましたか? 心に残ったシーンやいいなと思ったところがあれば教えていただきたいです。

大工仕事のアニメーションが素晴らしかったです。体や手の動きを再現するのは難しいですからね。おじいさんの声優は、大塚芳忠さんですよね。ファンなので、嬉しかったです。

— キャラクター原案をデザインするうえで、ストーリーでは語られていない設定があればお伺いしたいです。

実は、広告アニメーションのキャラクターを作るというのは、はじめての仕事だったんです。だからこそ戸惑うこともありましたが、こうして素敵なアニメーションに仕上がってホッとしています。

脚本では主人公は男性だったのですが、女性に変えさせていただきました。大工という仕事をするのはほとんどが男性。それだとちょっと面白くない。力仕事だから大変かもしれませんが、女性が大工になりたいという希望を持ってもいいんじゃないかなって。

キャラクター原案づくりでいえば、連載の漫画やアニメーションであれば、ある程度個性が強いキャラクターでも、回を重ねるごとに馴染んでくるんですよね。でも、「iichiko story」のような単発のアニメーション作品だと、見ていて違和感を覚えてしまうのかなと。なので、それほど個性的なキャラクターにはしていないんです。

でも、絵的には自分のキャラクターにはなっていると思いますし、自分の漫画を描くときもこのくらいの出力でやっていますので、ふだんと変わらず取り組めたのかなとは思いますね。

— 「大切に使ってきた道具」が本作のテーマです。ゆうきさんが、漫画家として活動していく上で、ずっと使いつづけているものはありますか?

大事にしているものは、「PILOT」のシャープペンシルです。デビュー間もなくからなので、もう40年くらい、この1本を使っています。さすがに中の部品がくたびれているのか、ときどきストンと芯が出ちゃうんです(笑)。一応予備は持っていますけど、まだまだ現役です。

基本的に道具はあまり選ばないのですが、手に馴染んでいるかどうかが大事。形だけじゃなくて、重さとか、握り具合とか。感覚的なところなのですが、いつもの道具じゃないと気分が乗らなくなっちゃうんですよ。

もうひとつはネームやラフを描くときに使っている「ツバメノート」。これも、もう30年くらいはお世話になっていますね。ペンの滑りと抵抗の塩梅がちょうどいい。消しゴムをかけても毛羽立ちませんし。先日、週刊ビッグコミックスピリッツの質問コーナーで「国宝にしたいもの」というお題があって、このツバメノートを紹介したんですよ。

— 「iichiko story」は、〈いいちこ〉の駅貼りポスターを起点にしています。ポスターには、どのような印象をお持ちですか?

まず、こんなに昔から、たくさんポスターを作っていたことに驚きましたね。写真がすごくいいと思っていて、次はどんなデザインが出てくるのかいつも楽しみにしています。

ゆうきまさみ

1957年12月19日生まれ。漫画家。会社員として働くかたわら1980年『ざ・ライバル』でデビュー。主な代表作に『究極超人あ〜る』『機動警察パトレイバー』など。現在は『新九郎、奔る!』(「週刊ビッグコミックスピリッツ」)、『ゆうきまさみのはてしない物語』(「月刊ニュータイプ」)を連載中。

Cast Interviews

キャストインタビュー
声優は、主人公の環に内田真礼さん、祖父・環一に大塚芳忠さん、母・文江には島本須美さんに起用。豪華声優陣のインタビューをお届けします。

Staff Interviews

楽曲 ササノマリイさん
インタビュー
楽曲は、前作の「iichiko story ep.3『三つの音の形と行方』」に引きつづきプロデューサー/シンガーのササノマリイさんが担当。4分にも及ぶ長編作品にどのように取り組んだのか、作曲プロセスや制作に込めた思いを伺いました。
楽曲は、前作に引きつづきプロデューサー/シンガーのササノマリイさんが担当。4分にも及ぶ長編作品にどのように取り組んだのか、作曲プロセスや制作に込めた思いを伺いました。
ササノマリイさんインタビューはこちら
映像監督・陳達理さん
インタビュー
映像制作の舵取りを担った監督・陳達理さんにインタビュー。監督ならではの視点で、見どころやクリエーションの裏側を語っていただきました。
陳達理さんインタビューはこちら
Present campaign! Present campaign!
豪華プレゼントキャンペーン
iichiko story ep.4「思いはどこへ駆けていく」
限定10本 声優サイン入りいいちこ名入れボトル &
70セット NANGAコラボオリジナル
手拭いセット & Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン
X

フォロー&リポスト・引用リポストで
豪華プレゼントチャンペーン実施中!

Nanga

NANGAコラボオリジナル手拭いセット

iichiko

限定10本 声優サイン入り
いいちこ名入れボトル

amazon gift card

Amazonギフトカード

Present campaign! Present campaign!
キャンペーンは終了しました。

お酒に関する内容を含みます。
20歳以上の方のみご覧いただけます。

あなたは20歳以上ですか?

サイトへ進む

いいえ

三和酒類ホームページへ

※20歳未満の方とパソコンを共同利用している場合は
チェックを入れないようお願いいたします。

三和酒類株式会社