iichiko story episode 4

思いはどこへ駆けていく

キャラクター原案:ゆうきまさみ

Present campaign! Present campaign!
豪華プレゼントキャンペーン
iichiko story ep.4「思いはどこへ駆けていく」
限定10本 声優サイン入りいいちこ名入れボトル &
70セット NANGAコラボオリジナル
手拭いセット & Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン
X

フォロー&リポスト・引用リポストで
豪華プレゼントチャンペーン実施中!

Nanga

NANGAコラボオリジナル手拭いセット

iichiko

限定10本 声優サイン入り
いいちこ名入れボトル

amazon gift card

Amazonギフトカード

本キャンペーンは三和酒類株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。iichiko story ep.4「思いはどこへ駆けていく」キャンペーン事務局【info@iichikostory2024-cp.com】までお願いいたします。*Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com, incまたはその関連会社の商標です。

本キャンペーンは三和酒類株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。iichiko story ep.4「思いはどこへ駆けていく」キャンペーン事務局【info@iichikostory2024-cp.com】までお願いいたします。*Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com, incまたはその関連会社の商標です。

Present campaign! Present campaign!
キャンペーンは終了しました。

About iichiko story

About iichiko story

それは、iichiko ポスターが生む物語。

1984年からつづく、〈いいちこ〉の駅貼りポスター。毎年13枚ずつ制作し、2024年で40年を迎え、総制作数は500枚を超えました。

心地よい風景に佇む〈いいちこ〉のボトルとささやかに添えられた言葉が描く世界観。

ご覧になったお客様からさまざまなお声をいただくこともあります。

そんなポスターを起点にした映像作品『iichiko story』。第4弾となる「iichiko story ep.4『思いはどこへ駆けていく 』」は、キャラクター原案に、漫画家・ゆうきまさみさんを起用。 そんなポスターを起点にした映像作品『iichiko story』。第4弾は、キャラクター原案に、漫画家・ゆうきまさみさんを起用。

「伝承」をテーマに、大工だった祖父が残した思いと道具を、主人公の環が受け継いでいく心温まる物語をお届けします。

iichiko Posters

iichiko Posters

これまでの全てのポスターをみる

Character
design

キャラクター原案

漫画家

ゆうきまさみ

Masami Yuki

ゆうきまさみ × iichiko story

キャラクター原案を手がけたのは、『究極超人あ〜る』『機動警察パトレイバー』などで知られる漫画家のゆうきまさみさん。一度は会社員になるも夢を追いかけ新たな一歩を踏み出す主人公・環、職人気質の祖父・環一、優しく見守る母・文江を描いていただきました。

なんと、広告アニメーションのキャラクター原案は今回がはじめてだったというゆうきさん。脚本をもとに、どのようにキャラクターを描いていったのか、長年使う愛用の道具についてなど、貴重なエピソードをお話いただきました。

ゆうきまさみさんインタビューはこちら

主人公 三田村環(みたむら・たまき)
CV.内田真礼

都会で就職し忙しい日々を送る27歳。祖父の訃報をきっかけに幼い頃の記憶を思い出し、人生を見つめ直す。

祖父 環一(かんいち)
CV.大塚芳忠

〈いいちこ〉好きな腕のいい⼤⼯。職人気質でありながら面倒見がよく、職人仲間からも慕われる。

母親 文江(ふみえ)
CV.島本須美

夫を事故で亡くし、祖父・環一と環を育ててきた。大工になって欲しいと願う祖父の思いを環に伝える。

Characters

Cast Interviews

キャストインタビュー
声優は、主人公の環に内田真礼さん、祖父・環一に大塚芳忠さん、母・文江には島本須美さんに起用。豪華声優陣のインタビューをお届けします。

Staff Interviews

楽曲 ササノマリイさん
インタビュー
楽曲は、前作の「iichiko story ep.3『三つの音の形と行方』」に引きつづきプロデューサー/シンガーのササノマリイさんが担当。4分にも及ぶ長編作品にどのように取り組んだのか、作曲プロセスや制作に込めた思いを伺いました。
楽曲は、前作に引きつづきプロデューサー/シンガーのササノマリイさんが担当。4分にも及ぶ長編作品にどのように取り組んだのか、作曲プロセスや制作に込めた思いを伺いました。
ササノマリイさんインタビューはこちら
映像監督・陳達理さん
インタビュー
映像制作の舵取りを担った監督・陳達理さんにインタビュー。監督ならではの視点で、見どころやクリエーションの裏側を語っていただきました。
陳達理さんインタビューはこちら

Credits

スタッフクレジット

■キャスト
三田村環
内田真礼
環一
大塚芳忠
文江
島本須美
■スタッフ
キャラクター原案
ゆうきまさみ
絵コンテ
石山タカ明
監督・演出・キャラクターデザイン・総作画監督
陳 達理
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン
モンテロン・ジャスリン
作画監督・原画
モンテロン・ジャスリン
大津晃平
第二原画
星野充咲
動画検査
阿部温子
動画
影子動画
Chen Zhen Qian Chunjun
Hu Bingqian Si Shengsheng
Zhu Minmin Zhan Cheng
Ji Yan Lv Wei
Gu Chunjin Huangya
Cheng Li Du Yan
Wang Jianfang Jiang Yan
Shen Jiandong Zhang Guoming
Chen Yao Wang Yizhou
Fan Tangxia Zhang Shuhao
色彩設計・色指定検査
棚辺絵里加
仕上
石田凌大
二宮夕子
伊藤 湧
影子動画
Li Yan
Du Pengcheng
Kang Jun
Luo Zhihong
Wei Xing
Zhou Xiaolin
Cao Zhengguo
美術監督
白石 誠
背景
Colortron Vietnam
CAO THI DIEP
DANG LICH
撮影監督
並木 智
撮影
T2 studio
赤尾英美
荻田美穂子
鳥山将司
朴 昌善
編集
リアル・ティ
仙土真希
VTR編集
グッド・ジョブTOKYO
河村圭太
奥山 峻
音響監督
亀山俊樹
音響効果
北方将実
録音
安田 舞
音響制作
ビットグルーヴプロモーション
音響制作担当
鈴木拓也
主題歌
繋ぐ
作詞・作曲・編曲
ササノマリイ
ササノマリイ
設定制作・制作担当
浪岡泰紀
アニメーションプロデューサー
川人憲治郎
アニメーション制作協力
inumo
R.I.C
アニメーション制作
EMTスクエアード
企画・脚本・プロデュース
日本ベリエールアートセンター
チーフプロデューサー
稲田里樹
アートディレクター
久力健志
プロジェクトマネージャー
太田朝子
製作
三和酒類株式会社
©Sanwa Shurui Co.,ltd.All right reserved.